リスタートタケウチ スタッフブログ

改修補修工事

2023.02.13

再度ネズミ被害にあわないための補修

アパート2階からの排水管がネズミにかじられ1階の天井が抜けた被害が発生したと当社にネズミ駆除の依頼が来ました。

管の補修、点検口の取り付けも当社で行うつもりでネズミ駆除と一緒に見積を出させていただきました。

しかし、補修、取付に関しては他業者に依頼するとのことでした。

補修が出来上がったものを確認しましたが案の定ネズミにかじられて被害を受けたのと同じ部品が取り付けてありました。

結局これではまた同じことが起こる可能性があります。

当社で再度ネズミにかじられないようにこの部品に金網を巻きつけました。

このように、ネズミの被害があった場合はもとのように補修してもまた同様の被害にあう可能性があります。

当社はネズミ駆除のプロフェッショナルですので再度被害にあわないよう対策の上で補修を行います。

ネズミ駆除と補修の一括発注での対応をいたしますので

お気軽にご相談ください。

2023.02.09

排気ダクトファンベルトの騒音を解決

夜中に1F飲食店のネズミ駆除作業中に
隣のビルにお住いの女性から相談を受けました。

話によると
以前より3F の屋上から騒音がするので
ビルの管理会社に話をしているとのことでしたがなかなか対応してくれず困っているということでした。

早速、翌朝屋上の現場を調べたところ
屋上に設置してある排気ダクトのファンベルトの消耗が原因であると判明しました。

直ぐ交換用のファンベルトを手配して翌日には交換。

音の発生に影響がある部分にはオイルの注入をして
騒音は解消されました。

当社ではこのような設備のメンテナンスや修理も行っており
今回は当社の強みを発揮できた案件でした。

もしこのように身近な場所で異音がするような場合は
設備の消耗なども考えられます。

お気軽にリスタートタケウチまでご相談ください。

相談、お見積は無料です!